シリカって何?
こんにちは いづみのシリカです。
今日は、シリカについて書いていきますね!
シリカは、ケイ素とも言われ、岩石や土壌の主成分として地球上で酸素に次いで多く存在するミネラルです。
自然界に多いシリカですが、私たちにとって重要なミネラルであり、美容に欠かせないコラーゲンを強化し、肌や髪などを美しく保つ効果も期待できることから「ビューティミネラル」とも言われています。
☆シリカの働き•特徴
①骨の健康と再石灰化をサポート
骨を作り出す細胞壁に多く含まれているシリカは、カルシウムを運搬し骨の中
のミネラル形成を促進させる働きがあり、骨密度をアップさせることがわかっ
ています。
②美しい皮膚•髪•爪の形成
コラーゲン合成の生成をサポートし、皮膚の弾力性を促進します。また、髪の
毛の主成分であるケラチンを作り出す作用もあるため、ハリやコシ、ツヤのあ
る健康的な髪の毛を保つ効果が期待できます。
③弾性のあるしなやかな血管を保つ
シリカは、滞っていた血流を改善し、血管の弾性を保つことで動脈硬化などの
血管障害を予防する効果が期待できます。重要な成分です。
④解毒作用
日常で知らない間にたまった アルミニウム等の重金属(水銀、ヒ索、カドミウ
ム等の有害物質)を 結合させて排泄する働きがあり、 デトックス効果があると
されています。
⑤便秘対策
シリカは、食物繊維の主成分であることから、腸内環境を整え、便通改善する
効果が期待できます。
カラダに必要不可欠な微量ミネラル、シリカ
シリカも私たちのカラダに必要不可欠な微量ミネラル。体内で作れないシリカ
は、加齢とともに減少しがちに…
だから、いづみの「濃い」シリカ
体の内側から、“キレイ”にアプローチ!